バルサンのコバエ取りはこれがスゴイ!

気が付いたらいつの間にかキッチンにいるコバエ。
捕まえたいけど、小さいから難しい…。
そんな方にバルサン史上最強効果を持つ「コバエ2000」をご紹介します。
コバエの正体は?
コバエとはショウジョウバエやノミバエなど小さなハエの総称を指します。
蚊のように病原体を媒介することはありませんが、おうちの中でブンブン飛ぶため、多くの方が不快に感じます。
好物が異なる為、ここではショウジョウバエとノミバエのご紹介をします。
ショウジョウバエ類
大きさ:約2mm
好きな場所:キッチン、生ごみ
ノミバエ類
大きさ:約2mm
好きな場所:キッチン、生ごみ、特に肉類
コバエの特性と増える理由
生ゴミの臭いや湿った環境を好むため、キッチンに置いてある生ごみが入った袋の中は、コバエが生息・増殖する上で最適な環境の1つです。
袋から漏れた生ごみ臭に誘われて、コバエが屋外から侵入してくるのです。たとえ網戸があっても、網目のすき間から侵入する場合があります。
そしてコバエは繫殖力が強く、10日程度で卵が成虫になるため、あっという間に増殖します。そのため、大量発生する前のコバエ対策が非常に重要です!
そんなコバエをバルサンは捕獲力で増殖を防ぎます!
バルサン史上最強効果*のコバエ取り
バルサン史上最強効果*のコバエ2000は、バルサンがコバエの習性を徹底研究してできた今までのコバエ取りの不満を解消した商品です!
*当社従来品比較
商品特長
乳酸菌・果実・酢のトリプルパワーで強力誘引
50種類以上の成分を検討し、コバエが最も好む組み合わせ・配合量を選定しています。
コバエが認識しやすく止まりやすい容器形状
コバエの止まりやすさを考え、ウェーブ状のフタを選定しました。
容器表面にはコバエの歩きやすさを考えたマット加工を施しています。
効果と実用性のバランスを実現したシンプルなデザイン
「コバエは気になるけど目立つ捕獲器はキッチン周辺に置きたくない*…」という声に応えて、
おしゃれなキッチンにも馴染むコンパクトでシンプルなデザインを採用しました。
*レック調査
おすすめの使用場所
台所・流し台・ゴミ箱周り・店の厨房周りなど
製品ラインナップ
バルサンコバエ2000 1個入
バルサンコバエ2000 2個入
※お買い求めはお近くの販売店またはECサイトにて