お知らせバルサンとは?
殺虫剤や虫よけ剤は使用期間が長くて、
交換時期や設置場所を忘れがち
「お知らせバルサン」は交換時期・設置場所をお知らせします!
ここからアクセスhttps://qr.varsan.jp/
お知らせバルサンのメリット
簡単・便利なお知らせバルサンを使用することで、
今までのお悩みを解消しましょう!
こんなことありませんか?
-
毒餌剤をどこに置いたか忘れてしまい、大掃除のときに2~3年前に設置した、カビが生えてホコリをかぶった毒餌剤が出てきた。
-
1年前に置いた場所をお知らせしてくれるので、置き忘れがなく清潔です。
-
吊下げ虫よけをいつぶら下げたか、毒餌剤をいつ置いたか忘れてしまい、効果が残っているかどうかが分からない。
-
有効期間を迎える前と迎えた後にお知らせしてくれるので、虫のいない空間を持続できます。
-
持続タイプのスプレー剤や塗布剤は効果期間が重要なのに、次に塗るタイミングを忘れてしまう。
-
持続効果が薄れる前と薄れた後にお知らせしてくれるので、虫のいない空間を持続できます。
-
春先に店頭で殺虫剤コーナーを見てなんとなく買ってしまったが、すでに同じものを使用していて効果も残っていた。
-
交換日の前後に交換を促す案内メールが配信されるので、案内メールに従って購入すれば大丈夫です。
-
くん煙剤は1年に何回くらい使えばいいのかわからない。
-
季節の変わり目(春、夏、秋、冬)に使用推奨の案内をお知らせします。
使い方は簡単3ステップ!
-
スマホカメラで
QRコードを読み込む -
製品を登録して
使用日・場所を登録するだけ -
次回使用時期が近づくと
メールでお知らせ
Google・Yahoo!のカレンダーにも同期可能
お知らせバルサン主な対象商品
対象商品一覧
- バルサンプロEX
- 水ではじめるバルサンプロEX
- バルサンプロEXノンスモーク霧タイプ
- バルサン
- 水ではじめるバルサン
- バルサンワンタッチ煙
- バルサンワンタッチ煙タイプ
- バルサン火を使わない水タイプ
- バルサンワンプッシュ霧タイプ
- バルサンいや~な虫
- 業務用バルサン飲食店まるごと殺虫
- 業務用バルサン事務所・工場ばるごと殺虫
- まちぶせ型スプレー剤(まちぶせくんPROスプレー)
- バルサンGキャップ
- バルサンゴキブリ調査中
- バルサンアミ戸に塗る虫よけ
- バルサン虫こないもん吊下げ(リース・クマ・ランタン)
- バルサン虫こないもん(ランタン・リース・クマ・ブタ・ボタニカル・プランツ)
登録日:
